応用情報技術者試験の勉強を始めました

タイトルの通り、応用情報技術者試験の勉強を始めました。

今回が初受験です。

基本情報技術者試験は受けたことがありません。

 

試験日は令和4年4月17日(日)

受験料 7,500円(税込)

 

たかい。

あと2か月だけど、これは落としたくない。

 

モチベーションを保ちつつ確実に落とさないようにするにするにはと考えた結果、見世物にしたほうが勉強頑張れそうと思いました。

ということで、これから受験まで勉強ログをこちらで発信していこうと思います。

 

勉強に使う参考書

こちらの本で知識を入れていきたいと思います。

 

必要性を感じたら問題集等も買い足す予定です。

 

受験理由

受けてみようと思った理由はいくつかあります。

  • 今勤めている会社で評価される&給料も上がる
  • 転職するときに「こういうスキルあります」と簡単に言える何かがほしい
  • 体系的な知識がほしい
  • 好奇心

まぁまぁノリと勢いなところがあります。

お金を払ってしまえば、未来の自分が元を取り返そうと頑張ってくれることでしょう。

 

そもそもわたしはどんな人か

今はWindowsアプリとかを作っているようなエンジニアです。

そんなわたしのバックグラウンド的なプロフィールはこんな感じ

 

理系の大学を卒業する。

仕事に繋がる勉強はあまりしてこなかった。理系のくせに数学は苦手。

新卒でメーカーに就職。ソフトウェアとハードウェアの設計開発を行う(3年)

メーカーでのお仕事が嫌になる。おまけにエンジニアも嫌になる。退職。

技術力は上がった気がしない。

数値解析のお仕事をする(1年)

一部の仕事が面倒くさすぎて自動化してたら、会社からシステム開発会社に移ってと言われる。

システム開発エンジニアになる(半年)

ゆくゆくはフルスタック化していくことが求められる気配を感じる。

今は仕事楽しい。エンジニアは嫌じゃなくなる。

 

今の現状を客観的に見て、もっとレベル上げてこ~って思ったので、とりあえず申し込みしました。ノリの具現化です。

 

意気込み

今までの仕事が試験範囲に重なってるところがあるので、若干お気楽モードになりかけたのですが、参考書をサーっと読んでみたら結構わかりませんでした。

それでもこれが分かれば仕事もスムーズかもな~と思うところもあるので、未来の自分が楽できるように今は頑張りたいと思います。

 

合格するぞ~